top of page

---VOICE---

メルボルン旅行個人ガイドをご利用された方からの声を、任意で掲載させていただいております。

🌼Tさん

20180429_123514.jpg

お住まい:東京都

参加人数: 2名

年代/性別:40代/女性

職業:医療関係

旅行期間:5泊6日

プラン名:1日8時間プラン

シティガイド要望:定番観光スポット、お土産購入

宿泊ホテル:ibis Melbourne - Hotel & Apartments 

🌼数ある海外都市の中から、旅行先をメルボルンに選んだ理由をお聞かせください。

  仕事の関係(メルボルンの保健所と病院の見学・視察と合同会議)

🌼どこで「メルボルン旅行個人ガイド」を知りましたか?また、依頼した理由をお聞かせください。

  旅行の1か月前ぐらいから街歩きにつきあってくれるガイドさんを探していましたが、YUKIさんが、FBで積極的に街やご案内の様子を発信されていたので、しばらく投稿をフォローしていました。更新もよくされていて、最新情報にも詳しく、すぐに連絡が取れそうなのと、いろいろな穴場をご存知な様子だったので、市内観光にピッタリだと思いました。

🌼旅行を終えてみて、メルボルンはどんなところでしたか?

  建物がアートで、なのに自然も多くて、とても素敵な街でした。古い建物がのこっていて歴史を感じるのに、電車やスーパーなどはとても近代的でした。トラムが無料なのもいいですね。また、食事もヘルシーなものが多くて、海外旅行でこんなに野菜をたくさん食べられたのも、メルボルンが初めてです。どのお店の料理もクオリティが高く、イタリア系、ギリシャ系、タイ系、アジアエスニック系、カフェ、動物園の中のレストラン、どこでも料理がおいしくて感動しました。物価は高いと思いますが・・・とても満足度が高かったです。

🌼メルボルンで思い出に残っている場所、物、事、またはオススメはありますか?

  やっぱりビクトリア州立図書館と、郊外ですが 自然動物公園のMoonlit Sanctuary。ここはメルボルン在住の人も知らないくらい穴場の場所でしたが、動物が好きな方にはぜひぜひおすすめです。お土産はセブンシーズコーヒーの豆。(本当に美味しい)T2の紅茶とTea maker(どれも試飲できるのがいいです)今度行く機会があったら、芝生で寝転んで、本でものんびり読んで、夕方になったらフォッサムが出てくるのを待ちたいです。

🌼「メルボルン旅行個人ガイド」を利用した感想をお聞かせください。

  短い時間に、観光に、カフェに、お土産いろいろ、盛りだくさんにリクエストしたのにとても効率よく回れて、驚きました。ガイドブックだけでまわっていたら、その時間の2~3倍はかかったと思います。急なリクエスト(割れ物を買ったので、ダイソーで梱包材を買いたい!)などにも対応していただき、とても助かりました。

​🌼最後に、これからメルボルンへ旅行で来られる方へアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。

  物価が高いので、旅行の場合は、スーツケースに余裕があったら、水などの飲料水は日本から多めに持参されるといいかなと思います。コンビニもありますが、日本のように充実していないのと、食べ物はサンドイッチなどが中心で味付けもあまりヘルシーではないものが多いです。品数が多いT2などのお店は、あらかじめ一度軽く下見したり、ネットでラインナップをみてから買いに行くと、無駄がなくていいかもしれません。料理は何を食べてもおいしいです。特に野菜やくだもの。スーパーマーケットで売っている、オレンジ、イチゴ、リンゴ、パパイヤなども美味しいので、買ってホテルで食べるのもお勧めです。免税品は中華街が安いです。空港では同じ商品が約2~3倍でした。

20180429_101235.jpg
20180429_125455.jpg
20180429_092311.jpg

Tさん、VOICEへのご協力ありがとうございます!

​お仕事でメルボルンへ来られていたTさんSさんのお二人は、お仕事の合間を縫ってシティ観光を楽しまれていました!定番観光スポットはもちろん、ショッピングの希望も多くいただいてたので、ファッション系に美容系に食品系と「これぞ女子旅!」というような街歩きをされ、メルボルンをとても満喫されていたようでした!

お話しもとても興味深いものばかりで、逆に楽しませていただきました!(笑)お仕事がお忙しいとのことでしたが、お体に気を付けてご自愛くださいね!

この度は「メルボルン旅行個人ガイド」のご利用、本当にありがとうざいました!​ Yuki

bottom of page